犬の食いつきが良いドッグフード勝手にランキング!うちのトイプードル限定

ドッグフード先生

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

超個人的なドッグフードレビュー

ピナクル サーモン&ポテトの食い付きレビュー

投稿日:2017年5月21日 更新日:

近所のひごペットが改装するって事で店内のドッグフードなどがほとんど半額になるってセールをやってたのでちょっとお高い感じのドッグフードを試そうと思って買ってきました。

ピナクルって言う銘柄のフードで僕はあまり見たことが無かった物です。メインの原材料によって色々とラインナップが分かれてるタイプのドッグフードで今回はサーモン&ポテトを買ってきました。

何故か家のトイプードルはチキン系より魚系の方が好きみたいなんですよね。

目次

ピナクル サーモン&ポテトのパッケージ・粒の大きさチェック


黒基調の高級感のあるパッケージです。


裏面には原材料とか成分の一覧がバリエーションごとに全部載ってます。


サーモン&ポテトの商品説明文。


パッケージの商品名部分のアップ。


裏面、給与方法が書いてあります。他のドッグフードと同じ様な事が書いてあります。


原材料と成分表、今回買ったサーモン&ポテトの部分抜粋。


パッケージのサイド、アレルゲンフリーへのこだわりと原産国の表示。


反対側のサイド、なんか色々こだわりみたいなやつです。


パッケージの開け口、切り欠きついてるから手でそのまま開けれるのもめんどくさがりにはありがたい。あとジッパー付きなんで保管も簡単で助かります。


パッケージを開けてみたところ。


粒の大きさはこれぐらい、大きすぎず小さすぎずで小型犬にはちょうど食べやすいぐらいの大きやと思います。

ピナクル サーモン&ポテトの原材料チェック


特別気になるような事は無いですけど、原材料にサーモンとサーモンミールって書いてるのがちょっと引っかかります。

わざわざサーモンミールって書いてるってことは多少品質の劣る原材料も使ってるってことなんでしょうかね。


成分表、僕が気にするのは基本的にタンパク質の量なんですけど目安として粗たんぱく質が25%以上が犬の身体のために十分栄養が摂れると判断してます。

ピナクルは27%以上なんでタンパク質の量としては十分ですね。

ピナクル サーモン&ポテトの食い付きチェック


初めてピナクルを上げるのはいつも通り朝ごはんのタイミングで家のトイプードルに出してみます、するとちょっと匂いを嗅いで様子見みたいな感じのことをした後に食べました。

そのまま最後まで食べきってくれたんでまあまあ食いつきがいい感じですね。絶好調って感じでは無いですけど直前まで食べさせてたブルーに比べればめっちゃ勢い良く食べてくれてるんで嬉しいです。


こぼれた分もしっかり食べてます。


トリミング行けてなくてボサボサの状態でちょっと睨まれてる感じです笑


食べ終わった後最後に皿もナメてたんで味も結構満足できたみたいです。

ピナクル サーモン&ポテトを勝手に評価

食いつき度合い評価 です。評価基準はこちらをご覧ください。

最初の一回目の食いつきがかなり良かったのは好印象です。しかも食べ終わった後に満足気に皿舐めるって行為も家のトイプーはあんまりやれへんのでちょっとびっくりしました。

それから一袋分食べるまで続けてみましたけどちゃんと食べてくれてたんで食いつき度合いは及第点かなって感じです。

ただやっぱりガツガツ食べるかって言うとそこまでじゃないのが惜しいですね。

ピナクルには他の主原料の組み合わせもあるんでもしかしてそっちを試してみたらもっと食べてくれるドッグフードに当たるかもしれないんでまた見かけたら買ってみます。

原材料の内容と食いつき度合いから判断して十分良いドッグフードですね。

ピナクル サーモン&ポテトが買えるネットショップ

ペットベリーで購入する

アイリスプラザで購入する

楽天で購入する

Amazonで購入する

-超個人的なドッグフードレビュー
-, , ,

Copyright© ドッグフード先生 , 2023 All Rights Reserved.